特色・コース紹介

社会福祉コース

社会福祉コースとは

援助の知識や技術を学び、社会福祉士の国家資格取得も丁寧にサポート

育児不安や介護負担、就労困難など、現代の社会では多くの人が生活上のさまざまな不安や困りごとを抱えています。このような人々を援助し、問題解決にあたる専門職が社会福祉士です。このコースでは援助の知識や技術を学び、社会福祉士の国家資格取得も丁寧にサポートします。

教育内容・特色

国家資格の「社会福祉士」資格取得のサポート

社会福祉コースでは、社会福祉士資格取得のための充実したサポート体制を提供しています。専門のカリキュラムを通じて社会福祉分野の基礎知識と実務能力を学び、実習を通じて現場体験を積んでいきます。心理学の専門知識を個別面談にいかすスキルを自然に学べることも特徴です。国家試験合格に向けた受験対策や実務家教員による個別面談も実施しながら丁寧にサポートします。

実践現場の学びを重視したカリキュラム

社会福祉コースの教員は全員、豊富な現場経験がある実務家教員。授業では、教員の人脈による現役社会福祉職(公務員)の方による社会福祉職としてのキャリアの講演も沢山あります。これらをもとに、子ども・障がい・高齢・地域といった実践現場をイメージしながら学ぶことができます。また、福祉や教育現場での実習やゼミでのフィールドワークを通じて、実際に様々な体験を重視するカリキュラムを設けています。

社会福祉専門職(公務員・病院・社会福祉施設)への充実した就職支援

社会福祉専門職としてのキャリアを確実に築けるよう、地方公共団体の社会福祉職(都道府県・市町村の公務員)や病院・社会福祉施設のソーシャルワ ーカーを目指す学生に対し、手厚い支援を行っています。 地域に根ざしたネットワークを活用し、大学と提携する実習先との連携を強化することで、実践現場での学びを最大限に活かし、就職後に求められる実務能力や社会人としてのスキルをしっかりと養成します。さらに、多数の実務家教員が在籍している強みを活かし、各教員の豊富なノウハウをもとに試験対策を実施。個別アドバイスを通じて、一人ひとりに最適なサポートを提供します。社会福祉専門職を目指す学生の夢を実現するため、万全の支援体制を整えています。

学科について詳しく知る