ミズグチ ヒロユキ

水口 博之

薬学部 大学院 薬学研究科 

教授

学位
博士(医学)
専攻分野
分子薬理学
担当科目
基礎薬理学、薬理学A、薬理学B、薬理学C、基礎コミュニケーション演習、総合薬学演習A、総合薬学演習B、生理・薬理学実習、薬学総合演習、分子病態生化学特論、細胞工学特論、他
メールアドレス
mizuguhiro[at]osaka-ohtani.ac.jp

最終学歴 

大阪大学大学院医学研究科博士課程修了


経歴(学歴・経歴)

大阪市立大学理学部生物学科
大阪大学大学院医学研究科修士課程
大阪大学大学院医学研究科博士課程
大阪医科大学助手
The University of Texas Southwestern Medical center at Dallas (Research Fellow)
The University of Texas Southwestern Medical center at Dallas(Visiting Assistant Professor)
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部助教授
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部准教授
徳島大学大学院医歯薬学研究部准教授


オフィスアワー

月~金(12:55~13:25)
※在室している場合、この時間以外でも随時受付


研究課題

天然物医薬を利用した疾患発症シグナルを標的とした新規治療法の開発


研究キーワード

疾患感受性遺伝子、ヒスタミンH1受容体、天然物医薬、転写制御、
PKCδ、Hsp90、NFAT


一般・企業・高校生等講義可能な分野・テーマ(検索キーワード)

アレルギー、花粉症、アトピー性皮膚炎


企業等の共同研究開発、社員教育等が可能な分野(検索キーワード)

抗アレルギー性機能食品


所属学会

日本薬理学会、日本薬学会、日本生化学会、日本アレルギー学会、日本ヒスタミン学会、
ASBMB (The Amrican Society for Biochemistry and Molecular Biology)


学内活動(大学管理・運営に関する活動)

人権委員会

共用試験委員会(CBT委員会)委員

薬学部教務委員会委員

薬学部予算委員会委員

薬学部卒論・講座配属委員

放射線安全委員会

大学院教務・運営委員会

大阪公立大学連携委員会


学内活動(その他の学内活動)

 

 


社会貢献活動

日本薬学会 近畿支部幹事

日本私立薬科大学協会 薬剤師国家試験問題検討委員「薬理」部会