教育学部
博士(情報学) 関西大学大学院 総合情報学研究科
(学歴)
大阪教育大学 教育学部 附属高等学校天王寺校舎 卒業
奈良教育大学 学校教育教員養成課程 身体・表現コース保健体育科 修了(教育学士)
奈良教育大学大学院 教育学研究科 専門職学位課程 教育開発専攻 修了(教職修士-専門職-)
関西大学大学院 総合情報学研究科 修了(博士-情報学)
(職歴)
奈良県安堵町立安堵小学校教諭
奈良県王寺町立王寺小学校教諭
奈良県王寺町立王寺北義務教育学校教諭
水曜4限目
教師の授業力量形成(信念形成)
教員研修・学校研究(専門職の学習共同体:PLC)
教育におけるテクノロジー活用
授業力量
信念(ビリーフ)
専門職の学習共同体(PLC)
情報教育
ICT教育
子ども主体×ICT活用
授業研究
教員研修
リーダー研修
情報教育
ICT教育
プログラミング教育
子ども主体×ICT活用
情報教育
ICT教育
プログラミング教育
教育におけるテクノロジー活用(AI、VR、AR等)
日本教育工学会
日本教育メディア学会
日本教育学会
日本教師教育学会
入試広報委員会(2025年~)
情報通信委員会(2024年~)
高大連携推進委員会(2024年~)
ICT教育推進委員会(2024年~)
STEAM lab(2024年~)
情報基盤センター教員(2024年~)
---
デジタル魔法使い100%計画(STEAM教育推進)
企画・運営、協賛:株式会社ティーファブワークス 2025年4月~現在
奈良県私立幼稚園ミドルリーダー研修会
助言・指導 奈良県私立幼稚園連合会 2025年2月
天理市小学校デジタル教育出前授業
講師 2024年11月
第59回 奈良県放送教育研究大会
講師 奈良県放送教育研究協議会,奈良県幼児放送教育研究会,奈良県小学校メディア教育研究会,奈良県中学校メディア教育研究会,奈良県高等学校放送教育研究会 2024年11月
現職教員と教員志望学生との協働的な研修実施に関する基礎研究
ー子ども主体×ICT活用に関わる授業力量形成を目指してー
(大阪大谷大学 2025年度特別研究費助成)
学習者主体の学びを促進する学習環境デザイン
ーラーニングコモンズの活用と改善に関する実証的研究ー
(大阪大谷大学 2025年度学長裁量経費による教育改革推進プロジェクト)