博物館

利用案内

利用案内

開館日

春・秋の特別展期間中のみ一般公開します。

特別期間中の日・祝日および大学の休日は休館です。

※その他 臨時休館がありますので、ご確認ください。

開館時間 10:00~16:00
入館料 無料
アクセス

近鉄長野線「滝谷不動」駅下車、徒歩7分

  • 近鉄大阪阿部野橋駅から近鉄南大阪線(長野線)に乗り換え。
  • 南海難波駅から南海高野線河内長野駅で近鉄線長野線に乗り換え。

※ 付近には滝谷不動尊・錦織公園などがあります。

アクセス
特別展のご案内はこちら

お問い合わせ

大阪大谷大学博物館

住所
〒584-8540 大阪府富田林市錦織北3-11-1
FAX
0721-24-9787
代表メールアドレス
hakubutukan@osaka-ohtani.ac.jp

※表示のメールアドレスを直接入力し送信してください。

施設について

施設概要

本博物館は大谷学園90周年記念施設として、1999年10月に開館しました。
従来の資料館部分(旧館)と、その北側に建設された4階建ての新館部分からなっています。

新館 4F

図:新館4階フロアマップ

歴史文化学科の共同研究室のほか、学科長室、所属教員の個人研究室があります。また、博物館の所蔵資料を保管する恒温恒湿の保管庫もあります。

歴史文化学科共同研究室

歴史文化学科共同研究室

研究室

研究室

第一保管庫

第一保管庫

新館 3F

図:新館3階フロアマップ

170人収容の中教室、77人収容の小教室と受贈交換図書資料室があります。

11-302教室

11-302教室

受贈交換図書資料室

受贈交換図書資料室

11-301教室

11-301教室

新館 2F

図:新館2階フロアマップ

205人収容の中教室、80人収容の小教室があります。この教室は大学の講義教室として使用するほか、博物館講座や各種研究会などの会場としても使用しています。

11-202教室

11-202教室

ホール

ホール

11-201教室

11-201教室

新館 1F

図:新館1階フロアマップ

展示室、館長室、事務室などがあります。エントランス・ホールには民俗資料である龍骨車や水車を展示しています。

展示室は、第一展示室、第二展示室からなり、さまざまな文化財資料を展示します。この二つの展示室はスライディング・ウォールによって適宜仕切ることができます。

正面玄関

正面玄関

エントランスホール

エントランスホール

エントランスホール

エントランスホール

展示室

展示室

展示室

展示室

旧館

図:新館2階フロアマップ

右の写真は博物館旧館部分の写真です。
現在ではこの北側に新館が増築されています。
旧館部分には、実習用展示室、第1実習室、 第2実習室、文化財科学実験室、 暗室、収蔵庫などがあります。実習室では博物館学芸員資格課程の実習授業が行われています。
また、文化財科学実験室では蛍光X線分析装置などを用いて、各地で出土した文化財資料の分析作業を行なっています。