好きな文字をみつけよう(親子で楽しむ毛筆遊び)

教育学科 

<親子・子育てシリーズ>

好きな文字をみつけよう(親子で楽しむ毛筆遊び)

太い線、細い線、かすれた線、にじんだ線を組み合わせて、好みの文字を毛筆で創造してみませんか。

鉛筆やボールペンと比べると、毛筆は扱いにくいものです。しかし、筆は一本あれば、様々な線を表現することができます。太い線、細い線、かすれた線、にじんだ線等、多様な表現が可能です。使用する紙との組み合わせによって、さらに表現の幅が広がります。本講座は、筆で書くということの楽しさや面白さを体験したり、発見したりする講座です。扱いにくい毛筆や紙と格闘しながら、好みの文字を見つけてみませんか。

 

実施日

8/5(火)10:30~12:00

講師

林田 定男 (教育学部 教授)

定員

10組20名

要件

幼稚園児または小学生と保護者を一組とする(保護者1名に対し、兄弟姉妹、複数参加可)
書道セットをご持参ください(紙は不要)。

申込期間

6/17(火)~7/17(木)

開催場所

志学台キャンパス 1-109 (D)教室