地域連携センター
富田林市では、金剛地区の交通結節拠点である南海金剛駅を起点として、金剛中央公園までの約520mにわたる「ふれあい大通り」を、地域活性化の中心軸に位置付けるとともに、「ひと」中心のまちづくりをめざし、交流機会の創出・賑わいづくりや住民主体の多様な取組、交流機会を創出するなど、社会実験の催しや、ワークショップなど行ってきました。当事業には、KLLPに関連し効果検証等、本学も協力しています。
この度、富田林市では、金剛駅周辺まちなかウォーカブルビジョンのお披露目の場として、【+1(プラスワン)が生まれる、見つかる! ウォーカブルフォーラム】(富田林市主催)を開催されますので、KLLPに関連しご案内いたします。是非、ご参加ください。
開催日時: 2025年3月29日(土)10時~12時 場 所: 富田林市立金剛公民館2階ホール 申込方法: 下段WebページちらしQRコードにて。本学関係者は、大阪大谷大学地域連携センターに、メール・電話にて申し込んでください。 学内問合せ:大阪大谷大学地域連携センター E-Mail: chiiki@osaka-ohtani.ac.jp TEL: 0721-24-0452 申込締切: 2025年3月27日(木)17時まで
ご参考: 富田林市公式Webページ https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/104/120644.html