公開講座『中国詩外別伝(三)』『戦国時代の家臣団編成と文書行政』『高齢期を輝かせる生涯学習活用術』 7/1(金)申込受付開始!

お知らせ
2022.07.02

公開講座『中国詩外別伝(三)』『戦国時代の家臣団編成と文書行政』『高齢期を輝かせる生涯学習活用術』 7/1(金)申込受付開始!

2022年度公開講座について、以下3講座の申込受付を7/1(金)より開始しています。

【申込No.5】中国詩外別伝(三)―邵雍(しょうよう)の美学―
11世紀中国の型破りな哲学者詩人・邵雍(しょうよう)のユニークな美学―芸術と詩画についての見解― についての講座です。
面白いけど難しい、難しいけど思わず引き込まれてしまう、邵雍の世界へようこそ!

講師:森 博行先生(大阪大谷大学名誉教授)
開催日:① 10/15(土) ②11/12(土)両日とも13:30~15:00(単独申込可)
開催場所:大阪大谷大学ハルカスキャンパス(大阪市阿倍野区)

【申込No.10】戦国時代の家臣団編成と文書行政 -年寄・奉行人・奉書の比較-
戦国時代の文書行政について専門家が集い、語ります!希少な機会をお見逃しなく!!

講師:小谷 利明先生(八尾市立歴史民俗資料館 館長)
新谷 和之先生(近畿大学文芸学部 准教授)
天野 忠幸先生(天理大学文学部 准教授)
馬部 隆弘先生 (大阪大谷大学文学部 准教授)
開催日:10/29(土) 13:00~17:00
開催場所:志学台キャンパス(富田林市)

【申込No.17】高齢期を輝かせる生涯学習活用術 -「ぴんぴんピカピカころり」のすすめ SDGs編-
人生100年時代をピカピカにするコツをこの夏一緒に手に入れませんか?

講師:中道 厚子先生(大阪大谷大学人間社会学部 教授)
開催日:8/25(木) 14:00~15:30
開催場所:富田林市立金剛公民館(富田林市)※

皆様方のお申込みをお待ちしております。
【申込No.5】【申込No.10】詳しくはこちら>>>
※【申込No.17】お申込先は富田林市立金剛公民館となりますのでご注意ください 詳しくはこちら>>>

なお大阪大谷大学・宮崎県連携講座「地下式横穴墓から読み解く日向古墳時代史」につきましては
7/15(金)より申込受付を開始いたします。講座内容はこちら>>>