2022年度 第二期富田林市若者会議がスタート 本学学生5名が委員として活躍します!

お知らせ
2022.06.03

2022年度 第二期富田林市若者会議がスタート 本学学生5名が委員として活躍します!

「富田林市若者会議」は、若者が富田林市に必要な施策や取組などについて検討・協議し、市とともにその実現を目指す取組です。
大阪大谷大学は、研修の実施等を通して若者会議に協力しています。

2022年度、本学からは、5名の学生が、第二期若者会議委員に選出され、5月15日(日) 富田林市 吉村善美市長から委嘱を受けました。
今後、8月21日(日)富田林市への施策提案に向けて、充実した検討・協議がなされるよう祈念します!

富田林市若者会議 事前研修 を開催

同日、これから施策提案に臨む、若者会議委員の皆さんに向けて、本学人間社会学部 岡島克樹 教授、教育学部 中島悠介 准教授による事前研修が行われました。

第Ⅰ部(中島先生担当)では、若者会議が持つシティズンシップ教育の側面や、他国での若者の政治参加の取組が紹介され、富田林市若者会議の意義について教育学の観点から理解を深めました。
また、第Ⅱ部(岡島先生担当)では、富田林市が「若者会議」を開催される意義について、SDGsの実施主要5原則に照らし、同原則の1つ「参画型」を具現化するものとの解説がなされました。また、"よい"事業企画の"よい"とは何か、政策学的な観点および普段の大学でのPBL授業から得られた教訓に基づき説明がなされるとともに、グループワークが行われ、その結果について、活発な意見発表が行われました。

当日の実施プログラム

第Ⅰ部 富田林市若者会議事前研修  (中島准教授)
シティズンシップ教育とは何か・・・海外における動向の紹介
第Ⅱ部 富田林市若者会議事前研修    (岡島教授)
①富田林×SDGs×実施主要5原則・・・若者会議の意義
②"よい"事業企画とは何か・・・政策学からのTips
③"よい"事業企画とは何か・・・ロジカルシンキングからのTips
④"よい"事業判断ワークとその結果発表

 

事前研修: 5月15日(日)13:00~15:30 於:富田林市きらめき創造館Topic

第Ⅰ部 中島先生による研修

第Ⅱ部 岡島先生による研修


第Ⅱ部 ワーク



 


富田林市若者会議の情報が富田林市公式Webサイトに掲載されました
富田林市公式Webサイト>>https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/53/75025.html

 

若者会議について本学におけるお問い合わせ
志学台広報係 e-mail:  shigakudai@osaka-ohtani.ac.jp
TEL:  0721-24-0452 (直通)  本館北館2階アクセスルーム横