奨学金制度とは、向学心に燃えながらも経済的な理由で、修学が困難である優秀な学生に対して、一定の金額を貸与・給付することにより、経済的負担を少しでも軽減し、学生生活を円滑に、より充実したものにすることを目的とした制度です。
奨学金に関する手続きは、学生課で行っています。不明な点・質問等があれば、学生課へ問い合わせてください。
また、奨学金の連絡事項は掲示・大学ホームページ・大学メール・凛ウェブ等で行います。手続きが遅れると奨学金交付が停止または廃止されることもありますので、必ず自身で確認して、期限内に手続きを行ってください。
奨学金の募集・案内についても随時行います。
日本学生支援機構奨学金出願希望者に対して「奨学金説明会」を4月オリエンテーション期間中に実施しています。
希望者は必ず出席してください(詳細および日時、場所、方法は上記連絡事項をご覧ください)。
大阪大谷大学に在学し、学業成績・人物が他の学生の模範となる者で、修学の熱意があるにもかかわらず経済的理由により修学困難な学生が対象
1.募集
原則、年2回、5月と9月
2.人数
2回生以上で年間6名以内(前期3名、後期3名)
3.給付金額
各学部・学科の該当の前期または後期の納付金(授業料・施設費)
但し、奨学金の給付は、在籍期間において1回限り
大阪大谷大学に在学し、経済的理由により修学が困難な者で、人物が学生としてふさわしく、将来良識のある社会人として活動する見込みがあると認められる学生が対象
1.募集
原則、年2回、5月と9月
2.人数
2回生以上で年間20名以内(前期10名、後期10名)
3.貸与金額
上限50万円(薬学部のみ上限90万円)
但し、在籍期間において1回限り
優れた学生で経済的理由により修学が困難なものに対し、学資の貸与等を行います。
奨学金の種類として「第一種奨学金」と「第ニ種奨学金」がありますが、いずれも返還義務が伴いますので、卒業後、必ず返還しなければなりません。2023年度日本学生支援機構の奨学金を受けている本学学生は、全学生の約半数です。
日本学生支援機構奨学金の概要は次の通りです。
※第一種と第ニ種を併用貸与することも可能
※第一種は入学年度によって選択できる金額が異なる
第1学年入学者(編入学者の編入学年次を含む)で条件を満たすものに対して、希望により定額(10万円・20万円・30万円・40万円・50万円の内から選択)を増額して借りられる制度です。
その他、地方公共団体、民間団体の奨学金募集がある場合は、その都度掲示します。なお、地方公共団体の奨学金については、大学を通さずに募集しているものもありますので、直接問い合わせてみることも必要です。
(下記は2023年度実績です。)