大学生活とは様々なことを学び、
いろんな人に出会える貴重な時間。
学生一人一人の未来とって、
素晴らしい財産になるような
大学生活のために。
大学での専門的な学び、他にはない経験、
成長できる毎日が、
今よりももっと、
自分のことが好きだと言えるように。

大阪大谷大学なら。大丈夫。

在校生インタビュー

SCROLL

大阪大谷大学なら。
大丈夫。

異文化について学びながら
海外への留学にも挑戦できました

文学部 日本語日本文学科

You'll love your future self even more.

  • Q1

    あなたはどんな大学生活を
    送っていますか?

    課題はもちろんですが、日本語支援バディ、国際交流、部活動やアルバイトなどで忙しい大学生活を送っています。それぞれの活動ごとでそこでしかできない貴重な経験ができたり、スケジュール管理能力が身に付いたと実感できています。

  • Q2

    大学生活での思い出や
    エピソードを教えてください

    「韓国への留学」です。約3週間という短い期間ではありましたがとても貴重な経験をすることが出来ました。初めて海外へ行くという不安もありましたが、学校側のサポートや事前学習なども充実しており多くの知識を得ることができました。

  • Q3

    大学生活で自分にとって一番の
    「学び」はなんですか?

    私は日本語教育コースを専攻しています。その授業やゼミナールの活動を通して「多文化共生や異文化理解」について大きな学びを得ています。ただ授業で教えられるだけでなくさまざまな国の方と交流できる機会があったり、海外へ行くという活動を通しても自身の学びに繋がったと考えています。

  • Q4

    大阪大谷大学の授業は
    どんな魅力がありますか?

    1回生の授業であらゆる分野の入門的な内容を学ぶことができるため、自分がやってみたいことを見つけやすいと感じました。また、専門知識を養える科目が多いだけでなく、少人数制で先生方との距離も近く親しみやすいため、質問や要望などを気軽に話せることも魅力です。

You'll love your future self even more.

先生との距離が近く
主体的に勉強に取り組みやすいです

文学部 歴史文化学科

You'll love your future self even more.

  • Q1

    あなたはどんな大学生活を
    送っていますか?

    2回生までは幅広い分野の授業を受け、3回生以降はより専門的な授業と学芸員資格取得のために必要な授業を受講しています。また授業とは別に、2回生の後期から大学が所有する古文書の調査に参加しています。古文書を読むことで当時の人々の声が聞こえてくるような気がしてとても面白いです。

  • Q2

    大学生活での思い出や
    エピソードを教えてください

    毎年夏に行われる羽曳野市吉村家住宅での古文書調査です。国の重要文化財に指定されている民家での調査はとても貴重な体験でした。2回生から毎年参加し、はじめは全く読めなかった古文書が4回生になるとすらすらと読むことができるようになり、成長を実感することができました。

  • Q3

    大学生活で自分にとって
    一番の「学び」はなんですか?

    主体的に勉強することの大切さです。先生方との距離が近かったので、自分から進んで勉強をすることで丁寧に教えていただきました。そのおかげで、より専門的な知識を得たり、勉強以外の場面でもアドバイスを受けることができました。

  • Q4

    大阪大谷大学の授業は
    どんな魅力がありますか?

    少人数の授業が多いので、わからないことがあれば、授業内外問わず先生方に気軽に質問することができます。また学生参加型の授業も多く、実際に自分で考えたり、グループで相談したりしながら授業を受けることで、より理解を深めることができます。

You'll love your future self even more.

専門的な毎日の授業を通じて、
実践力を身に付けています

教育学部 教育学科

You'll love your future self even more.

  • Q1

    あなたはどんな大学生活を
    送っていますか?

    実践的な授業に積極的に取り組んでいます。現役の先生方の研修会に参加する機会もあり、実際に先生になった際に必要なスキルを学んでいます。サークルではボランティアサークルの代表を務め、学生広報スタッフ「CREWS oh!」の幹部としても活動しました。忙しくて大変なこともありますが、その分たくさんの経験を積むことができているので、充実した大学生活を送っています。

  • Q2

    大学生活での思い出や
    エピソードを教えてください

    きらり教室(特別支援教育指導法演習Ⅰ)という授業です。きらり教室では、2人1組でそれぞれ違う特性がある子どもたちをサポートします。実際に子どもたちと接しながら、彼らの特性を理解し、強みを大切にしました。そのことで子どもたちと一緒に自分自身も成長することができました。

  • Q3

    大学生活で自分にとって一番の
    「学び」はなんですか?

    私が大阪大谷大学に進学したのは、特別支援教育を学びたいと思ったからです。実際に、一番の学びは特別支援教育の「専門性」が身に付いたことでした。様々な授業の中で特別支援教育についての知識を学び、さらに実践力も得ることができました。それらの知識や経験は教育実習やボランティアなどでも活かすことができたと実感しています。

  • Q4

    大阪大谷大学の授業は
    どんな魅力がありますか?

    授業中に座って聞くだけの時間が少なく、発言する機会がたくさんあります。グループワークも多いため、伝える力が身につくだけでなく、いろいろな人の意見を聞くことで新しい考え方も学ぶことができます。さらに、他の大学と比べて少人数の授業が多く、模擬授業や発言の機会も多いため、丁寧な指導を受けながら実践力が身につきます。

You'll love your future self even more.

授業以外の活動も充実していて
毎日が新鮮で飽きない大学生活です

人間社会学部 人間社会学科

You'll love your future self even more.

  • Q1

    あなたはどんな大学生活を
    送っていますか?

    学童ボランティアサークルPlaying Kidsで子どもイベントのボランティアをしています。オープンキャンパススタッフやアルバイトを掛け持ちしているので毎日が新鮮で飽きないです。

  • Q2

    大学生活での思い出や
    エピソードを教えてください

    オープンキャンパスにスタッフとして活動する組織「CREWS oh!」に所属しています。普段は広報の担当をしており、オープニング企画の司会を務めたりしています。私の活動を見ていた高校生が、大学祭の日に入試合格を報告しに来てくれた時は、本当に嬉しかったです。

  • Q3

    大学生活で自分にとって一番の
    「学び」はなんですか?

    人とのコミュニケーションの大切さです。大学では、調査や発表などコミュニケーションについて学ぶ授業が多くあります。観光地の飲食店でアルバイトをしていると、多くの外国人のお客様が来ます。片言の外国語では伝わらない時もありますが、身振り手振りで意思が通じた時はとても楽しいです。

  • Q4

    大阪大谷大学の授業は
    どんな魅力がありますか?

    学生数が多くないため、先生と学生の距離が近いことが魅力だと思います。以前に提出したレポートの内容を覚えていてくださったり、学生の反応を見ながら説明してくださる授業が多いです。また、私は教職を目指しているため、他学部の学生に混じって授業を受けていますが、幅広く学べる点も魅力の一つだと感じています。

You'll love your future self even more.

様々なことに積極的に関わり
貴重な経験を重ねることができます

人間社会学部 心理・福祉学科

You'll love your future self even more.

  • Q1

    あなたはどんな大学生活を
    送っていますか?

    興味が湧いたことに積極的に関わる大学生活を送っています。最近では、学科リーフレットを制作する際のリーダーの一人として、制作活動を進めたり、印刷業者さんと連絡を取ったりと心理学や社会福祉学での学びを活用する上で大切な、集団行動や対人関係に関する経験を楽しみながら積むことができました。

  • Q2

    大学生活での思い出や
    エピソードを教えてください

    入学して2ヶ月頃に私の所属するゼミで行われた模擬授業が印象的でした。この模擬授業では、他のゼミ生に対して学生が一人で授業を行う、というもので授業スライドやレジュメ、課題等を一人で作った初めての機会でした。楽しい授業を考えるのは大変でしたが、やり終えた後の達成感はとても大きかったです。

  • Q3

    大学生活で自分にとって一番の
    「学び」はなんですか?

    心理学や社会福祉学の授業で学んだ「一つの事例に対して一方向から考えるのではなく、色んな方向から考えることで柔軟な考えを持つことができる」ということが一番の学びです。柔軟な考えを持つことは相手の立場に立って考える基になるため、今後の生活でも活用できる学びだと感じています。

  • Q4

    大阪大谷大学の授業は
    どんな魅力がありますか?

    周囲の人と話し合いながら進める授業がいくつもあることが魅力です。授業では問いに対して考えたことを、近くの席の人と共有し合うことが多くあります。周囲の人の意見を聞くことで考えの幅が広がり、物事を多角的に見るための材料を沢山蓄えることができるので、今後のためになると感じています。

You'll love your future self even more.

経験を踏まえた専門的な授業が
魅力的だと思います

人間社会学部 スポーツ健康学科

You'll love your future self even more.

  • Q1

    あなたはどんな大学生活を
    送っていますか?

    スケートボード選手として活動しているのですが、大学生活ではスケートボードのほか、主に学業、アルバイト、友人、で分かれています。毎日の授業後は、練習したり、アルバイトに行ったり、友人と遊びに行ったりと充実した日々を送っています。日によっては授業が午後からの時もあるので、練習してから学校へいくなどのスケジュール管理をしています。

  • Q2

    大学生活での思い出や
    エピソードを教えてください

    さまざまな人と出会えたことです。私は千葉県出身なので、友人はゼロからスタートさせた大学生活でしたが、一緒に授業を受けたり、食堂で昼ご飯を食べたりしていく中で、多くの人と関わり、友人になれたことが大学生活の貴重な思い出です。

  • Q3

    大学生活で自分にとって
    一番の「学び」はなんですか?

    専門知識を経験のある先生方から学ぶことができることです。人間社会学部のスポーツ健康学科では、スポーツ経験者の先生方が多いので、現役時代の経験を踏まえた専門的な知識をわかりやすく学ぶことができます。

  • Q4

    大阪大谷大学の授業は
    どんな魅力がありますか?

    大阪大谷大学には多種多様な学部・学科があるので、自分の興味がある分野を選択することができます。そして、学問だけではなく、人間性、社会性を学ぶことができるところがこの大学の魅力だと思います。

You'll love your future self even more.

外部の関係者と一緒に取り組むことは
自分にとって貴重な経験でした

薬学部 薬学科

You'll love your future self even more.

  • Q1

    あなたはどんな大学生活を
    送っていますか?

    テスト後にお疲れ様会をしたり、週に3回程の実習授業に備えて勉強を教えあったり、学部の友人と楽しく過ごしています。最近では所属しているアロマ部の活動で、近隣の国立病院の緩和ケア病棟でのボランティア活動にも参加させていただいています。

  • Q2

    大学生活での思い出や
    エピソードを教えてください

    11月に行われた志学祭です。大学祭実行委員会の一員として携わらせていただきました。企業様との打ち合わせ、他学部の学生との関わりなど、貴重な経験をたくさんできたことはとても楽しい思い出になりました。

  • Q3

    大学生活で自分にとって
    一番の「学び」はなんですか?

    一番の学びは「対話の大切さ」です。大学に入学してから自分とは違う考えを持った方々と、接することが増えました。相手を思いやりながらも、しっかりと自分自身の意見を伝えることがいかに大切かを実感しています。

  • Q4

    大阪大谷大学の授業は
    どんな魅力がありますか?

    薬学部特有ですが、中間考査があるところです。適度に学習状況の進捗を振り返ることができ、またテスト結果から、勉強方法やスケジュール管理を見直すこともできます。

You'll love your future self even more.